[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[webdav-jp:0389] Re: NT+Apache2 で mod_encodeing を動かされた方はいらっしゃいますか



 みやもとです。

#さっきまで(眠くて)寝てました。

> 私は、Solaris8(SPARC)及びNetBSD1.5.2でhttpd-2.0.36でwebdavを構築テストし
> ているのですが、ネットワークプレースで見る限り、日本語ファイル名等におい
> て、何ら問題なく(たぶん)動作しています。
> 奈良様の環境のNT+APACHE2の環境では、文字化けするのですが?
> もしそうだとすると、このあたりの症状はOSに依存したりするのでしょうか?

 えーと、Linux と FreeBSD で試した限りは、ダメだった気がするです。

> [追伸]
> httpd-2.0.36な環境で、mod_encodingはビルドできるのでしょうか?
> 私が試した限り、ビルドできませんでした。
> もしかすると、私のビルド方法が間違っているのかもしれませんので、
> mod_encodingの正確なビルド方法も併せてご教授頂ければ幸いです。

 岩間さんからすでに回答が出てますが、 mod_encoding-20011211a は
Apache2 では使えません。
 これは、Apache API の仕様ががらりと変わってしまったためなのです
が、その仕様にあわせて書き換えた mod_encoding.c を
WebDAV Resources JP に置いてある、というわけです。

 で、Apache2 の apxs を使っては .so が生成できなかったので、gcc の
-shared オプションを使ってダイレクトに生成してたりします。

 あまり作り方とか詳しく書いてもない Experimental なモンですが、よろし
ければ試してみてくださいませー (^^;

---
宮本 久仁男 ( Kunio Miyamoto )
E-mail: wakatono@xxxxxxxxxx