[Subject Prev][Subject Next][Thread Prev][Thread Next][Subject Index][Thread Index]

[webdav-jp:0991] Re: mod_encoding 付き httpd の肥大化



若宮です。
これは関連があるんじゃないか!?と思ってあちこちを調べていたら
すっかり遅くなりました。(成果は上がりませんでした;)

>   じゃー、これでどうでしょう。
>  int
>  iconv_hook_close(iconv_t cd) {
> +  (*(p->cm->iconv_close))(ienc, oenc);
>    free((iconv_hook_t *)cd);
>    return 0;
>  }

ありがとうございます(_ _)。このままだと通らなかったので、意味も調べずに
以下のようにしてみました。が、実行時に Segumentation fault の嵐となって
しまい、ダメでした…。

int
iconv_hook_close(iconv_t cd) {
  iconv_hook_t *p = (iconv_hook_t *)cd;
  (*(p->cm->iconv_close))(cd);
  free((iconv_hook_t *)cd);
  return 0;
}

>   最近の glibc だと、EUC-JP-MSや MS932 をサポートしている筈ですよ。
>   Fedora 辺りにはありませんかね?
> 	iconv  --list
> で一覧に出るなら試してみて下さい。

出ました。CP932 というのもありました。Web を検索すると、仰る通り Fedora
Core 1 の glibc は「パッチ?」が当たっていて iconv_hook しなくても大丈夫
という情報がありました。

たしかに glibc の iconv で、WinXP 相手でも 2000 相手でもほとんど問題なく
処理できているようなのですが、Win2000 の Web フォルダで "〜" 入りファイル
を作成してしまうと、その部分が "?" に化け、自分でも削除等できなくなって
しまいます。そのファイルを XP で見ると、"〜" の波が逆転した形の似て非なる
文字になります。しかし XP では、そのファイルも問題なく扱えました。

glibc の iconv は、これらごく一部の文字に未対応だがほぼ完全とと言われて
いるのか、そんなことはなくて、やはり何か当方の作業ミスなのか、どうなんで
しょうか(^^;。ちなみに Fedora で使用している glibc (RPM) のバージョンは、
glibc-2.3.2-101.4 となっております。あと一歩なので、できれば glibc の
iconv で解決したいところです〜。
-- 
// Kenji Wakamiya
// wkenji@xxxxxxxxxxxxxx